だいちゃん660329 鉄道と旅の記録

日常のちょっとした旅を記録したページです。X - @Daisukeueda6

紅葉 アーカイブ

秋色の空に出会う。千代川撮影紀行 2006年アーカイブス

皆様こんにちは。最近仕事の方がなかなか忙しくなり、撮影はおろか、ネットに繋ぐこともままならなくなっております。掲示板に書き込みいただきました方々には、レスが遅くなっておりますことをお詫びさせていただきます。さて、久しぶりの休みとなった今日…

渓谷が秋に染まった日。もうひとつの大井川 2005年アーカイブス

皆様こんにちは。各地から紅葉の便りが聞こえるようになり、いよいよ秋も深まってまいりました。例年に比べると、秋の歩みは少々遅いようですが。。今日は、今年の夏に撮影した大井川鉄道に再びやってきました。と言っても、今日の目的地は井川線です。大井…

Be the RED!(赤くなれ)日本の紅に出会う旅 2006年アーカイブス

皆様こん**は。いよいよ今年も紅葉の季節がやってまいりました。秋の最後を飾る、素晴らしい赤や黄を満喫するために、今回やってきたのは中央西線です。中央西線の木曽福島から塩尻の間は、深い渓谷の中を走る区間です。名古屋から普通列車に揺られること…

見たかった空。歩きたかった大地。出会いたかった北の秋。(4)2004年アーカイブス

おはようございます。今日は帯広からの出発です。この旅行最後の目的地となる音別方面に移動します。途中、尺別駅に立ち寄りました。原野の中に数件しかない集落と一緒にポツンとある寂しい駅です。丁度列車が来る時間だったので、立ち寄ってみました。 原野…

見たかった空。歩きたかった大地。出会いたかった北の秋。(3)2004年アーカイブス

おはようございます。今日は遠軽からの出発です。最初の予定では、白滝付近に紅葉を撮影する予定でしたが、早朝に通過する列車がなく、後々の予定にも影響するので白滝は諦める事にしました。その代わり、狩勝峠に行くことにして出発です。とりあえず、石北…

見たかった空。歩きたかった大地。出会いたかった北の秋。(2)2004年アーカイブス

おはようございます。今日は厚岸からの出発です。厚岸と言えばこれ、ラムサール条約に認定された大湿原、ベカンベウシ湿原です。この雄大な風景をご覧下さい。 列車がやってきました。その美しさは、言葉では表現できません。見渡す限りの湿原を行く列車。こ…

見たかった空。歩きたかった大地。出会いたかった北の秋。(1)2004年アーカイブス

海外出張から帰ってきた私は、以前から計画していた北海道旅行へ出かけました。今回は秋、一足先に紅葉が見られる事を期待しつつの出発です。 今回は伊丹空港から飛行機で出発です。天気予報も上々、期待に胸をふくらませての出発です。最近の空港は保安検査…