だいちゃん660329 鉄道と旅の記録

日常のちょっとした旅を記録したページです。X - @Daisukeueda6

雪 アーカイブ

雪と風に抱かれて。北近畿タンゴの旅 2006年アーカイブス

皆様こんにちは。海外出張から帰国してみるとすっかり冬本番、あまりの温度差に風邪気味です。2006年最初の撮影旅行は、冬を実感しようと雪深い北近畿へ行くことにしました。夕刻の京都駅で、特急まいづるを待ちます。待つこと30分、183系でやって…

寒くて暖かい冬の日。近江長岡撮影紀 2006年アーカイブス

皆様こんにちは。冬本番というわりには関西では暖かい日が続いています。さて、今日は全国的に快晴に恵まれるとのこと。この日を逃していつ撮影しに行けというのでしょう(笑)。と、言うことで今日も早朝の列車で出発です。今回の目的地は、以前まったく見…

雪に逢いたくて。冬、たかやま。2005年アーカイブス

今年の冬は暖冬だそうで、なかなか雪の積もった光景にはお目にかかれません。今年の雪は、念願だった高山本線に見に行くことにしました。丁度仕事が一段落したので、久しぶりの一泊旅行です。 京都から東海道線を乗り継いで岐阜駅にやってきました。ここから…

酷寒の中に灯る【光】道北撮影記 2010年アーカイブス

皆様こん**は。北海道紀行第2弾は、道北へ行くことにしました。雑誌にもある有名撮影ポイントに向かいます。事前にしっかり場所を調べ、地図を持って出発です。キハ183での数少ない生き残り、特急オホーツクで旭川までやってきました。旭川駅は高架工…

人、過ぎ去りし後 根室本線撮影記 2010年アーカイブス

皆様こん**は。ずいぶん久しぶりの更新となりました。更新再開第一弾は、北海道遠征記をお送りします。今回やってきたのは、比較よく訪れている根室本線音別付近。荒涼とした原野を走る列車の姿を追い求めてやってきました。まずは関西空港から新千歳空港…

振り向けば雪の華。北海道ー冬を駆ける。(2)2004年アーカイブス

おはようございます。いや、現在時刻は午前2時15分過ぎです。夜中の新得駅から、夜行特急まりもに乗車です。わざわざこの列車を選択したのは、ある目的のため。それは、まりも同士の交換です。 午前2時36分、まりもは定刻に新得駅を発車しました。明日…

振り向けば雪の華。北海道ー冬を駆ける。(1)2004年アーカイブス

2月もそろそろ終わりに近づき、春の足音が聞こえてきました。私は、この冬の締めくくりとして、厳冬の北海道にやってきました。零下10度以下の酷寒の世界は、どのような景色を見せてくれるでしょうか?期待に胸をふくらませての出発です。今日は現地に移…